本文へスキップ

    皆さまが主役の花と緑の暮らしを応援します

 お庭のシンボルツリーHEADLINE

アオダモ  ジューンベリー 常緑ヤマボウシ
シマトネリコ

 お家を建てたなら、せめて1本植木をうえませんか!
 1本木があるだけでも家の印象は大分変ってくるもの
 です。
 あなたの家のシンボル、相棒を向かい入れてはいかが
 でしょう



 アオダモ
 
落葉広葉樹でコバノトネリコとも呼ばれます。
 バットの材料として利用されてきたことでも有名です。
 最近では自然な樹形ときれいな木肌から庭木とし
 て人気が高まってきています。
 木肌の色合いは独特で若木のうちは灰緑色で木が
 熟成してくると白っぽく滑らかになってきます。
 葉は10センチ程の長さで楕円形です。鋸歯のあ
 る葉で秋には黄葉します。
 花は4月下旬から5月上旬にかけて枝先から円錐
 小花を多数咲かせ、煙のような感じで趣があります
 秋には果実を付けます。小さく楕円形のピンク色の
 果実には羽根があり、遠くまで飛んでいきます。
 とても風情のあることから庭木として人気が高まって
 きている木といえます。
 最近では畑において生産、販売もされていますが、
 木肌の美しさを求める場合は自然の山から採取した
 ものが勝ります。



 ジューンベリー
 バラ科の落葉中木です。アメリカザイフリボクの別
 名があり、複数の品種があります。
 6月に果実を熟させることからジューンベリーの愛
 称があります。
 美しい花と美味しい果実が楽しめ育てやすいことか
 ら人気の庭木になっています。
 花は桜の花が終わった直後に白い小さな花を多数
 咲かせとてもきれいです。
 6月に熟す果実は生食やジャムに加工するるなどし
 て楽しめます。
 紅葉もきれいで枝ぶりも自然で美しいものです。
 シンボルツリーとしてとてもおすすめです。



 常緑ヤマボウシ
 ヤマボウシは一般的には落葉樹とされていますが、
 中には冬期も葉を残す種類のものがあり、常緑ヤ
 マボウシと呼ばれています。
 中国南部が原産といわれ、いくつかの園芸品種も
 つくられています。
 ヤマボウシらしい自然で美しい樹形の上、冬期も
 葉を残すことからシンボルツリーとして人気が高
 まってきています。
 冬期の葉の残り方は気候、地域によって異なりま
 す。寒さが強いと、ある程度落葉したり、葉が紅化
 したりします。
 花は落葉性のヤマボウシに比べ少し遅れ6月頃
 に枝一面に白い花を咲かせます。
 秋にはかわいらしい赤い実を付けて楽しませてく
 れます。



 シマトネリコ
 常緑中高木です。
 葉は小さくかわいらしく樹形が自然で美しいことから
 近年庭木として人気が高まってきています。
 6月には白い小さな花を房のように付け趣があります。
 耐寒性はそれ程強くないため庭植え出来るのは北
 陸地方位までといえます。
 庭植えに際しては大きくなることを想定して植え場所
 を決める注意が必要になります。





 庭づくり、庭木剪定から、ガーデンエクステリア
 工事まで行っています。お気軽にご相談ください。

花の庭

 展示場&ショップ
 〒939-2361 富山県富山市八尾町三田215-1
   TEL 090−3806−2425
                アクセス

 事務所 〒930-0874 富山県富山市寺町433-25
    TEL 076−411−6777


   ガーデニングショップ   庭木剪定

   おすすめ素材     ウッドデッキ